2007年12月14日
那覇の旅 マラソン前日
NAHAマラソン前日、昨夕「12km」も走った、、、相方REKOTINはしっかり12km強走り込み、
わしっは走り&歩きだったのですが・・・去年よりも走りすぎということで、互いに、今日は
「休足日」と決めていたのでありましたが。
10am、ホテルをでて快晴の空の下歩き出す、気温は20℃を越えているだろう、風が少し
吹いている。モノクロームの世界からワープしてきたので、道行く「緑」がまぶしくてしょうがない。
色とりどりの花々、咲き誇る緑の葉々、葉が枯れずに新芽が同時に生えてくるのも南国沖縄なら
ではであります。
南国のメイン通り「アカギ」並木、歩道には驚くような「観葉植物」がタカイヨネェ、コレッュ
旅の始め今日は「本屋」ということでパレット久茂地7階へ、しばし1時間・・・「地元本」を眺める。
以前から沖縄で「沖縄本」の充実した本屋に出会える確立は低いみたい、っと思っていたのです、
郊外型の本屋が多くなったせいでしょうか。でも、ここの本屋さんは、以前から立地は知っていて、
初めてのぞきにいきましたが、「沖縄本」が充実しておりました。嬉しくて次から次へと立ち読み・・・
そうです。出会いたいのは全国どこでも手に入る旅本ではなく、「沖縄の本」なのでした。そして、
那覇周辺の「白地図」が欲しかったのです、旅の途中、いろいろと手書きで書き込めるものが。。。
でも、最近主流の「カラ-地図」しかなくて手に入らないということで、結果なにも買わず(^^;・・・
12am前、予定していた親戚宅訪問が明後日となり、時間が空き、さぁどうしようかとぶらぶら。
国際通りは土産物&観光客だらけなので、その裏、松尾あたりを散策しました。わしっ、知らない
土地を歩き回るのが大好きなのでありまして、彷徨いながら今どっち向いてどこらへんと想像しな
がら頭の地図を描く、そうです、自身が「GPS」になったかのような思考が大スキなのであります。
おきなわ言葉でいいますと「すじがぁ~」と呼ばれるのでしょうか。戦後につくられた真っ直ぐな表通
りにたいして、裏路地「すじがぁ~」は、国際通りから一歩松尾のほうに入り込む、するとうっかり後
戻りできなくなるようなところがいくつも続いているのです。まぁどこかにはつながっている道ですが・・・
すごいでしょう、路地巾90cm弱といったところでしょうか、先が見えず折れ曲がりながら続くのです
国際通りから一歩裏道へ入ると「細い路地」が目白押し(^^; いったい何処へ続くのだろうって、
折れ曲がりながら進んでいくのがほんとうに面白い、前から来る女子高生とすれ違うのもやっとと
いう路地なんかワクワクでありまして、戦後のドサクサでここに居着いた人々が、廃墟からバラック
小屋をこしらえ、お隣り通し仲良く分け合いながら、それぞれの自らの家をこしらてきた結果、
かろうじて「通れる細い道」が残ったんだろうなぁっと、思いめぐらしながら散策を続けました。
都市計画のもとで、整然と道割ができその合い間に人々が暮らす。四角四面の道路形状に
馴れた者にとっては、那覇の街中「すじがぁ~」の道々は理解に苦しみます。地図で見下ろして
みても、なんでこんなに無造作なのだろうと思っているのですが、、、でも、ここに暮らしてみると
以外や、一度覚えると忘れないわかり易い「道」なのだろうなぁ・・・じぇったい近道だから残った
(自然発生)のよぉ、なんぞと思えてしまうのであります。
県庁至近、松尾の「すじがぁ」 どこへ通じているのかわかりまへん。すれ違うのがやっと・・・
その後、国際通りへ無事戻りぬけて「ヘリオスバー」で昼から泡麦一杯(^^;、歩き疲れを癒した
あと、またも牧志1丁目側の裏道へ、路地からマンションの駐車場を抜けたと思ったら大きな公園
があらわれました。「緑ヶ丘公園」だったようです。ここも始めて訪れた処、鬱蒼と繁るガジュマルも
あり、コンクリートジャングルの那覇の街でも涼しい風が抜けるような気がしました。そして、ホテル
ヘ戻ろうと、見栄橋へ抜け、Rt58を渡り、松山から久米へと延々と歩く「すじがぁ~」タァ~イム・・・
散策していると、緑の強さ逞しさに眼がいってしまいます。道歩くものが欲しているものと、そこに
暮らす住民が、ささやかな土に育て続けた緑、そして花が咲く那覇のまちなか。「緑」が強いのでは
なくて、あるべきものがそこにあるからこそ強い・・・札幌の新しい街中の緑の弱さをつい比較して
みたりして・・・*時間が解決はしてくれるのだろうけれども、新しい街路に貧弱な街路樹のサッポロ
「すじがぁ~」沿いの家々からは、あふれんばかりの南国の「緑」が、、、
パティオの「緑化」もお手の物(^^; っというより「ゴーヤ」でしょう。食用であり、日陰にもなる緑・・・
散策も一段落、昨夜のジョグでチェックしてあった「玉那覇ウシ商店」の沖縄すばを堪能、これで
もかっという固めの手打ち麺とかつおだしか効いた薄くちのお味を堪能してホテルの戻りました。
「休足日」といいつつなんやかんやいって、4,5kmは歩いたかと思います。
今日は土曜、J1、浦和と鹿島どっちが優勝?の2元中継に我を忘れそうになりながら、終了
間際J2の速報・・・念願のJ1入り「祝コンサドーレ」に歓喜しつつ、急ぎNAHAマラソン受付会場へ。。。
夜は、松尾の親戚宅へお参り後、20:00pm前、仲間と合流。3人で「な☆む☆や」へ、この店
じもてぃで超満員のなか、去年ここで接近遭遇しながらお話できなかったブログ仲間、宮崎の
「やんち」ご夫妻と待望の再会をはたすことができました。。。そして、あつかましくも5人で呑んで
いたところへお邪魔させていただきました。
広島から初フルマラソンのご夫妻と、サブスリー&ウルトラランナーの方とお話しする機会が・・・
興味深かったのは「走りすぎはよくないよねぇ」っていう話題。わしっには関係ありませんが、身
を粉にして毎日のように走り続けることもひとつの成果をあげる可能性は否定しないけれども、
走りたくないときには走らない「ノルマ」に縛られない・・・足を休ませながら走るときは走る・・・整体を
業とされている初フルの旦那様の興味深いお話し・・・怪我しながらついつい無理して走ってしまう
ランナーの性・・・そして、怪我が悪化し続ける・・・
そこで、ゆっくり足休ませることが大事というお話・・・私は、週末しか走らない、デモッそれで
十分っとサブスリー&ウルトラランナーの本音のお話、相方やわしっのダチには大変勉強に
なったかと。一人走りこまないと、まったく足でなくなるわしっに、とってはイマイチ納得できた???
21:30pm早めに上がりつつ、帰り道「焼き鳥屋」猛(^^;一杯の懲りない面々・・・して、爆睡の夜。
わしっは走り&歩きだったのですが・・・去年よりも走りすぎということで、互いに、今日は
「休足日」と決めていたのでありましたが。
10am、ホテルをでて快晴の空の下歩き出す、気温は20℃を越えているだろう、風が少し
吹いている。モノクロームの世界からワープしてきたので、道行く「緑」がまぶしくてしょうがない。
色とりどりの花々、咲き誇る緑の葉々、葉が枯れずに新芽が同時に生えてくるのも南国沖縄なら
ではであります。
南国のメイン通り「アカギ」並木、歩道には驚くような「観葉植物」がタカイヨネェ、コレッュ
旅の始め今日は「本屋」ということでパレット久茂地7階へ、しばし1時間・・・「地元本」を眺める。
以前から沖縄で「沖縄本」の充実した本屋に出会える確立は低いみたい、っと思っていたのです、
郊外型の本屋が多くなったせいでしょうか。でも、ここの本屋さんは、以前から立地は知っていて、
初めてのぞきにいきましたが、「沖縄本」が充実しておりました。嬉しくて次から次へと立ち読み・・・
そうです。出会いたいのは全国どこでも手に入る旅本ではなく、「沖縄の本」なのでした。そして、
那覇周辺の「白地図」が欲しかったのです、旅の途中、いろいろと手書きで書き込めるものが。。。
でも、最近主流の「カラ-地図」しかなくて手に入らないということで、結果なにも買わず(^^;・・・
12am前、予定していた親戚宅訪問が明後日となり、時間が空き、さぁどうしようかとぶらぶら。
国際通りは土産物&観光客だらけなので、その裏、松尾あたりを散策しました。わしっ、知らない
土地を歩き回るのが大好きなのでありまして、彷徨いながら今どっち向いてどこらへんと想像しな
がら頭の地図を描く、そうです、自身が「GPS」になったかのような思考が大スキなのであります。
おきなわ言葉でいいますと「すじがぁ~」と呼ばれるのでしょうか。戦後につくられた真っ直ぐな表通
りにたいして、裏路地「すじがぁ~」は、国際通りから一歩松尾のほうに入り込む、するとうっかり後
戻りできなくなるようなところがいくつも続いているのです。まぁどこかにはつながっている道ですが・・・
すごいでしょう、路地巾90cm弱といったところでしょうか、先が見えず折れ曲がりながら続くのです
国際通りから一歩裏道へ入ると「細い路地」が目白押し(^^; いったい何処へ続くのだろうって、
折れ曲がりながら進んでいくのがほんとうに面白い、前から来る女子高生とすれ違うのもやっとと
いう路地なんかワクワクでありまして、戦後のドサクサでここに居着いた人々が、廃墟からバラック
小屋をこしらえ、お隣り通し仲良く分け合いながら、それぞれの自らの家をこしらてきた結果、
かろうじて「通れる細い道」が残ったんだろうなぁっと、思いめぐらしながら散策を続けました。
都市計画のもとで、整然と道割ができその合い間に人々が暮らす。四角四面の道路形状に
馴れた者にとっては、那覇の街中「すじがぁ~」の道々は理解に苦しみます。地図で見下ろして
みても、なんでこんなに無造作なのだろうと思っているのですが、、、でも、ここに暮らしてみると
以外や、一度覚えると忘れないわかり易い「道」なのだろうなぁ・・・じぇったい近道だから残った
(自然発生)のよぉ、なんぞと思えてしまうのであります。
県庁至近、松尾の「すじがぁ」 どこへ通じているのかわかりまへん。すれ違うのがやっと・・・
その後、国際通りへ無事戻りぬけて「ヘリオスバー」で昼から泡麦一杯(^^;、歩き疲れを癒した
あと、またも牧志1丁目側の裏道へ、路地からマンションの駐車場を抜けたと思ったら大きな公園
があらわれました。「緑ヶ丘公園」だったようです。ここも始めて訪れた処、鬱蒼と繁るガジュマルも
あり、コンクリートジャングルの那覇の街でも涼しい風が抜けるような気がしました。そして、ホテル
ヘ戻ろうと、見栄橋へ抜け、Rt58を渡り、松山から久米へと延々と歩く「すじがぁ~」タァ~イム・・・
散策していると、緑の強さ逞しさに眼がいってしまいます。道歩くものが欲しているものと、そこに
暮らす住民が、ささやかな土に育て続けた緑、そして花が咲く那覇のまちなか。「緑」が強いのでは
なくて、あるべきものがそこにあるからこそ強い・・・札幌の新しい街中の緑の弱さをつい比較して
みたりして・・・*時間が解決はしてくれるのだろうけれども、新しい街路に貧弱な街路樹のサッポロ
「すじがぁ~」沿いの家々からは、あふれんばかりの南国の「緑」が、、、
パティオの「緑化」もお手の物(^^; っというより「ゴーヤ」でしょう。食用であり、日陰にもなる緑・・・
散策も一段落、昨夜のジョグでチェックしてあった「玉那覇ウシ商店」の沖縄すばを堪能、これで
もかっという固めの手打ち麺とかつおだしか効いた薄くちのお味を堪能してホテルの戻りました。
「休足日」といいつつなんやかんやいって、4,5kmは歩いたかと思います。
今日は土曜、J1、浦和と鹿島どっちが優勝?の2元中継に我を忘れそうになりながら、終了
間際J2の速報・・・念願のJ1入り「祝コンサドーレ」に歓喜しつつ、急ぎNAHAマラソン受付会場へ。。。
夜は、松尾の親戚宅へお参り後、20:00pm前、仲間と合流。3人で「な☆む☆や」へ、この店
じもてぃで超満員のなか、去年ここで接近遭遇しながらお話できなかったブログ仲間、宮崎の
「やんち」ご夫妻と待望の再会をはたすことができました。。。そして、あつかましくも5人で呑んで
いたところへお邪魔させていただきました。
広島から初フルマラソンのご夫妻と、サブスリー&ウルトラランナーの方とお話しする機会が・・・
興味深かったのは「走りすぎはよくないよねぇ」っていう話題。わしっには関係ありませんが、身
を粉にして毎日のように走り続けることもひとつの成果をあげる可能性は否定しないけれども、
走りたくないときには走らない「ノルマ」に縛られない・・・足を休ませながら走るときは走る・・・整体を
業とされている初フルの旦那様の興味深いお話し・・・怪我しながらついつい無理して走ってしまう
ランナーの性・・・そして、怪我が悪化し続ける・・・
そこで、ゆっくり足休ませることが大事というお話・・・私は、週末しか走らない、デモッそれで
十分っとサブスリー&ウルトラランナーの本音のお話、相方やわしっのダチには大変勉強に
なったかと。一人走りこまないと、まったく足でなくなるわしっに、とってはイマイチ納得できた???
21:30pm早めに上がりつつ、帰り道「焼き鳥屋」猛(^^;一杯の懲りない面々・・・して、爆睡の夜。
Posted by Rt NAHA at 19:36│Comments(2)
│沖縄への旅
この記事へのコメント
細い路地大好きです。
うっかり、何十年か前の自分に逢っちゃったりして。
うっかり、何十年か前の自分に逢っちゃったりして。
Posted by むうさん at 2007年12月15日 00:56
☆むうさん
おやじが沖縄生まれなので、じいさんやおばぁが
この道歩いたのだなぁって思いながら・・・すれ違っていたりとか・・・
おやじが沖縄生まれなので、じいさんやおばぁが
この道歩いたのだなぁって思いながら・・・すれ違っていたりとか・・・
Posted by Rt NAHA at 2007年12月15日 12:34