てぃーだブログ › 晴れっ ときおり スロージョグ・・・       Road to NAHA

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年05月13日

今シーズン 滑りおさめ

滑ってきましたぁ 日曜日・・・札幌国際スキー場

昨日昼過ぎから降り続けた長雨でしたが、なんと朝目覚めると「晴れ」ているではありませんか。
っということで、急遽トレラン走りするつもりを「滑り」にいってしまいました。気温4~8度といった
ところでしょうか、長雨の後のガスがかりを心配してましたが、ゴンドラで上にあがると曇り空とは
いえ、見事に晴れていてくれました。

 一本目は、切れていく雲海をみおろしながらのテレ滑りを満喫



 今シーズンの滑り納めということで、前半はテレマークスキー・・・
 シャウダスノーのズタズタ雪面を しっかりとフォームを確認しながら滑りました。

ゴンドラ5本、コブも一度前転を楽しんだところで休憩タイムに入ろうとしたら、後ろから「声」
かけられた。今シーズン、とうとうテレマークスキーも始めたまるへん氏でありました。なんという偶然・・・

 午後は、BCクロカンに履き替えて「こそ練」・・・ゴンドラ4本

今シーズン当初から始めた「BCクロカン」・・・インターネットの動画情報を頼りに9日目
    とにかく、なまら難しいっす。でもでも、その操作のし難さがこれまた面白いんですよぉ 

                             画面クリックにて高画質にてご覧いただけます



シーズン47日滑走・・・そして、来シーズンも修業は続くんだなぁ・・・


  


Posted by Rt NAHA at 23:00Comments(2)My HeelFree Telemarkski

2013年02月27日

BCクロカン滑りのチャレンジ中・・・

シーズン半ば、BCクロカン・・・7日目の滑りです。

                              画面クリックにて高画質にてご覧いただけます


11月、オープン前のスキー場で「BCクロカン」初滑りをチャレンジしました。
新雪20cm・・・なんとなくイメージ通りのシュプールが描けたような。

その後、圧雪ゲレンデで数回滑るも、ターン中盤で自重をのせようとすると板が
横に流れだしていってしまう動きに翻弄されはじめ、イメージ通り滑れなくなってしまった。
どうやら、硬い雪面では凸部のウロコ付き滑走面が横滑りするのが原因みたいだと推測・・・

 新雪やモサモサ雪での滑りが、意外や扱い易いことが理解できてきた。


このBCクロカン今シーズン初めに「板」を新調・・・秀☆荘のお得セール期間中15%offにて

 おnew の板:エポック EPOCH 165cm 99:68:84 マディシャス
 ビンディング:SNS-XA MANUAL サロモン
 ブーツ    :X-adv7 サロモン 生産終了品(秀☆荘白石店になぜか一杯あるのでした)




 とにかく、なまら軽いのですよぉ・・・登りも楽なのです。滑りは「こそ練」こつがいりますが。

 ブーツの「足首」の自由度はかなりあります。後ろにのけぞることも可能なのです(●^o^●)

 テレマーク姿勢を長く維持できない・・・力技が求められます。そこでひらめいたのですよ・・・
 

 逆にテレマーク姿勢に頼らない、足を交互にだしながらバランスを保つのではないかと


 これまで、YOUTUBEの動画情報を頼りに研鑽を重ねてきてましたので、なんとなく滑り方
 は想像できていたのですが、やはり実際に滑るのはかなり手ごわかったのです・・・

   「こそ練」修行は、秋田の聖地を目指して・・・延々と続いていくのでした、。

  


Posted by Rt NAHA at 23:00Comments(2)My HeelFree Telemarkski

2013年01月31日

初シール登り

今季初シール登り、
Ban.Kスキー場の、三菱山482mへ行ってきました。

今季テレマークスキー一式(板&シール)を揃えた・・・Sさんの車でねぇ

7am 駐車場着、なんとこんな早い時間にもかかわらず、スキースクールの小屋は
既にスタッフがいて、電燈が点いていた、今日もスクールは盛況なのだろう。

7:10am 晴れ-10℃・・・テレマークスキーにシールをセットして2人で登り始めた。

ゲンレデを50mほど進んだところで、右側の林の中に入り込んでいった。先頭はSさん
今季すでに3回ほど登っていたのですが、今回は初めてのコ-スだそうで・・・

緩やかな林の尾根筋をゆっくりと登り続けていった。昨日の降雪20cm弱、なんとパウダー
下界の札幌市街は、昨日気温が緩み雨が降り続け夕方にはそれが凍るという危険な
路面でしたが、なんとBan.Kは、市街より標高が高いぶん「雪」が降り続けたようでした。


曇り空、まだ明けきらない森のなか尾根筋を登り・・・携帯テブレなのよぉ

ゆっくりと数日前のトレース後を登っていく、車の音も途切れ自分たちの動きででる音のみ・・・
時折、目覚めた小鳥達のさえづりが心地よい登りでした。40分ほどでしょうか、リフト上部から
の山道にでました。山をゆっくりと「反時計回り」で、180度廻り登っているコースでした。



久々の、シール登高でしたが快適に登れました。一昨日ツアー用ビンディング中古「O1」を
ネットオークションで落札、札幌の業者のところへ取りに行き速攻で入手、自分で今季乗って
いる「板:Piste Pipe」に取り付けての初体験でしたが、快適快適に登れました。以前「O2」
で無理やり、千尺高地登りましたが・・・2時間弱で軽い靴ずれになりましたが、さすがツアー
ビンディングは高いだけあって、気持ちよく登っていけました。道具の進化はすごいものですねぇ・・・


途中、振り返り気味に「北東」を・・・奥は、手稲山

山道にでてからは、ピステン(圧雪)がかかっているコースを「時計回り」で進み、モーグルバーンを
左下に見おおろしながら登っていき山頂へ・・・板をはずして、10mほどの頂上へ登って休息。


山頂直下、「南」遠くに、恵庭岳も見えましたぁ

降りるときには、フジケンさんも颯爽と登ってきて、休むことなく滑り落ちていったようで・・・
シールはずしに懸命になっていたので、滑るお姿は見ることはできなかったぁ。



圧雪車で整地された「スラロームバーン」を、快走・・・おたけびあげて滑り降りれました。

登り、ゆっくりでしたが70分・・・下り5分(●^o^●) しばし休息の後、一時間ゲレンデ滑り終了。
オレンジリフト7本、みっちりテレ滑り堪能。

10:30am我が家帰宅。 

気軽に登って、軽く滑るぅ~ いい経験になりましたぁ
次回は、家から「板」はいてみるかなぁ

  


Posted by Rt NAHA at 21:54Comments(0)My HeelFree Telemarkski

2013年01月11日

テレ滑りはじめ・・・2013

元旦は、旭川ではじまりましたぁ・・・大雪模様のなか、札幌へ
戻る途中にて、カムイスキーリンクスで「テレ滑りぞめ」してきました。

パウダーゾーンで、残りパウダー20cmをいただき、満足満足・・・

久々に滑りの公開



前シーズン・・・ラストの滑り、2012.0505:BGMがオキナワンなのよぉ

今シーズンも週末は、滑りに・・・いそしみます。
1/5(土)、8時前に出発し、小樽方面「ASARI」あたりを目指しましたが、
降雪が期待できそうもないのではないかとということで・・・ローカルに変更

札幌藻岩スキー場・・・8:30過ぎに到着・・・してっ、忘れ物「ストック」に気づく(^^;
レンタルにて5時間券で滑りだす。圧雪のバーンは、昨夜からの冷え込みで「ガリガリ」
なので、カラマツ&うさぎ平を攻めることに・・・大正解、未圧雪の柔らかめの斜面が
待ち構えてくれてました。気持ちよさげで、滑りを公開・・・

  


Posted by Rt NAHA at 21:48Comments(0)My HeelFree Telemarkski

2012年12月18日

GoGo割引

例年になく遅れていた「初雪」から、一転ドドドッっと降り積もり続けております札幌

昨日なんか、朝目覚めたらドカドカの「大雪」・・・日中も延々と降り続けて・・・25cmオーバー


この雪は一週間前の「ドカ雪」のときのもの・・・昨日も同じくらい積もりましたぁ


HeelFree人にとっては、なにもかもほったらかしにして「滑り」にいきたいのですが・・・
まてまて、パフパフの粉雪を夢見て明日早朝「BCクロカン」で登ってしまおうかと・・・
とか、考えたりしてましたが、なんとっ夜半21pm過ぎに「ピタリッと雪やみました」

 結果、朝まで降雪無し・・・早朝はあきらめ、週末土日に期待することに・・・



我が家から一番近いスキー場は「Ban.K」 なんとっ車で10分かかりまへん、近いんです。
先週の土曜、仕事を終え・・・夕方から「一滑り」にいきました。

ここでっ、奥の手を使ってみた(^^;
通常、リフト乗るための「チケット料金」2時間:2,500円もするのですが、今回はお得な
「24時間券」を購入・・・14,000円のところ、GoGo割引で、なんとっ9,800円・・・

 そうですっ、わしっ、55歳以上の割引を使えるようになったとです(^^;

一時間単価=408円/時間ですので、2時間で、916円という安さなのでした。気をよくして
3時間分滑ることを申請し「リフト券」受領・・・3時間でもっ、1,224円(残り、21時間滑れます)

15:30pm滑り初め・・・さすがに、パフパフ斜面はみなさん朝から荒らしておりましてズタズタ
ではありましたが、未整地8本ほど、しっかりふんばり滑り・・・そして休憩

 ここで、まだ2時間弱残っていたのですが、かなり「脚」の疲労が心配になり・・・アキテキタ

後半は、整地された斜面を流しながら滑り、2時間ちょいであがることに・・・気持ち早めに切り
上げる。事故無く安全に滑り倒す(●^o^●)・・・もう歳ですっ・・・今季の課題なのです。

ちなみに、GoGo割引・・・札幌国際スキー場も「くる得+シニア割引」の特典もありっなのでした。


日曜は、初キロロの予定でしたが・・・なんと相方が「ギックリ腰」(●^o^●)にて看病することに・・・  


Posted by Rt NAHA at 03:00Comments(0)My HeelFree Telemarkski

2012年10月25日

深まりゆく秋-20121

 9月中旬まで続いた残暑@札幌の影響か、
この10月も、平年より暖かい日が続いているようです。

 初雪はまだかっ  ランから滑りモードへの切り替え

を待ち望んでおりますが・・・いつになることやら。年末
恒例、NAHAマラソンも申込み遅れてDNS・・・

 年内に、一度ロングラン「30km」にて走り納め

をもくろんでおります。


我が家@札幌の紅葉・・・すこしづつ深まりつつ・・・




   
タグ :紅葉


Posted by Rt NAHA at 17:36Comments(0)YURUYURU

2012年07月24日

ドームリレーマラソン

雪解け後もなかなか、走果が積みあがってません。
ラン大会エントリーも、6月初旬「千歳JALマラソン・ハーフ」でしたが、
もろもろの事情で「代走」の完走してもらいました。

 わしっは、6kmスロージョグ

 7月15日(日)久しぶりに走ってみた。第2回札幌ドームリレーマラソン。


7am会場到着・・・さっそくの場所取り、アリーナにおりやすいようスタンド座席下方に陣取る。


9amスタート→16pmゴール 6時間リレーマラソン、9人で「襷」をつなぎました。


走りこんでないわしっ、お仲間中一番のタイム、ワーストをタタキだしまして、2回/一周2km
と試走一回でアウト・・・


なんだかっ、ドームに煙突ができている???


着ぐるみチームもがんばってましたぁ


  


Posted by Rt NAHA at 12:00Comments(0)Road To NAHA

2012年05月05日

冬 テレ滑りリザルト

今春はあっというまに、雪解けがすすみ・・・
ゴールデンウィークに滑り納めのよていでしたが。

4/7,8 4月入り最高のパウダー満喫









4/15:キロロ 今季初・・・ 長峰コブにチャレンジ収穫有り・・・
4/30:中山峠スキー場
5/1 :TEINE        シーズン31日滑走・・・

午後から、TEINE 2時間にて今シーズンの滑り納めとなりましたぁ
  


Posted by Rt NAHA at 00:17Comments(0)My HeelFree Telemarkski

2012年03月07日

TELE-24

 今シ-ズン、年明けからは毎週末滑りにすべっております。テレ-24日目。
11am、今季3度目の朝里スキー場・・・
     なんといっても、一日券が安いっのです。。。JAF割引有り(^^;

相方のお仲間Mr.Banbaのスキーレッスンに合流、楽しい滑りTIMEを満喫・・・

テレ修業は続く・・・


今季のテーマ「ショートターン」っていってもこれしかできない滑りなのですが、
朝の降雪で柔らかいコブにもチャレンジ・・・まだまだなのであります。  


Posted by Rt NAHA at 22:13Comments(0)My HeelFree Telemarkski

2011年12月14日

いただきもの

 沖縄から、NAHAマラソン2011 「完走者の全記録」が届きましたぁ~。



沖縄タイムス12月8日版、10日前の感動が蘇ってきましたぁ~

 途切れることの無い沿道の応援
 とともに、分け隔てなく差しだされる「恵み物」水・ジェル・氷・黒糖・塩・バナナ・スープ・味噌汁・・・
 
 後半3度ほどお世話になりました。消炎剤・・・ 
 お母様の下で応援しながら二人の子供が差しだしてくれた エアーサロンパス・・・超っ回復(#^.^#)
 だっからさぁ・・完走できましたです。ありがとさんねぇ・・・

タイムスの一面タイトル「走り抜いた17058人」・・・わしっ、17051番でしたぁ(●^o^●)/完走したぞぉ!!

   


Posted by Rt NAHA at 20:59Comments(2)Road To NAHA